kicky-kiteの日記

緑のある暮らし 夢見るシニアのMyⅬife.

YouTubeは、なんでもあり?

f:id:kicky-kite:20210328075053j:image

モリモリ、伸び伸び、春の勢い!

 

姿勢についての投稿後、、早速に見た息子からのLINEに姿勢を良くする、、云々、、YouTubeのリンクが貼られてきました、、見ると、

ありました!YouTubeにいろいろ乗っていました。

 

子どもの姿勢で悩んでいる親御さん多いのですね。

姿勢を良くするには、、

 

手をまっすぐ上に挙げて、その手を横から下に下ろす。YouTuberの動きに合わせてやってみました。

、、納得です!

うるさく言わずに、カンタン体操を楽しんでるうちに、姿勢は良くなっていきそうです。

 

自分でやって見てかんじたのですが、、

これって、ラジオ体操ではないですか?

すごいんですね、、ラジオ体操って。

 

「息を吸って、、手を上げて、、

ハイ、息を吐きながら、その手を静かに横にに下ろしましょう、、」あの元気な声が懐かしい。

 

早速に、ラジオ体操、でググると、ラジオ体操のいろいろがのっていました。

、、すごい時代ですね。

スマホの検索機能」って!

大概のことがわかっちやうんですから。

でも、この頃は大概のことがYouTubeに乗って

います。

あ〜、なるほど!とわかりやすく教えてくれます。

 

ほんとうに、すごい時代です。

知ろうとすれば、いくらでも情報はあるのですね。

、、でも、その精度の差はあるようです、、。

選択権はこちらです。自分で選び、判断する。

「自分の考え」が大きく方向を決めていくのですね、、。

便利ですが、、人のせいにはできない難しい時代でもあるのだとも思いました。

 

孫たちを本屋さんにつれていきました。

好きな本を選んでいいよ、、、やはり、男の子は

カブトムシ。カブトムシの本はたくさんある!のにです、、好きなんですね。

女の子は、小学一年生でも読める本、、かわいい絵のある本をたくさんのなかから、選びました。

それぞれ、気になるコーナーで探していると、

女の子が呼びにきました、、さっきのよりも気になるのを見つけたのです、、透明パックされてるので中は見られませんが、何かが閃いたのでしょうね、、。

 

イイことです、、何かひらめきを感じるのは。

タイミングよくママが来たので最初の

一年生からひとりで読める!「うさぎのモニカのケーキ屋さん」はママに買ってもらうことになりました。そして、ひらめいた「本屋のネコ」はばぁば。

プラス、女の子がだいすきな すみっこぐらし の

「小学1.2年 はじめての プログラミング」

パソコンを使わずに基本がバッチリ! と目を引く表紙、、でも、透明パックで中は見られません。

でも、これはイイ! これは必要!と購入。

 

男の子へは、もう少し読むものを、と考えていたのですが、、相変わらずカブトムシ、、小さな頃からカブトムシ。私が来てからもカブトムシ。

分厚い昆虫図鑑から、なぜ何?までたくさんあります。なのにです、、私のおすすめよりも。

おすすめというより、少し読む習慣をと思っていたので、今回のカブトムシは、、、ママにお願いしたら?と却下。

、、結局、私の一存で「マンガでわかる! 10歳までに覚えたい 言葉1000」🟡難しい言葉🟢ことわざ🟣慣用句🟠四字熟語🟤故事成語🟡カタカナの言葉

と内容は濃く、、聞かれてもちょっと上手く説明できない言葉、知らない言葉?もたくさんあります。

これはイイ!(わたしが、、)と買うことにした。

 

プラス、最初の目的、春休みの自学は自分で考えると好きなのしかしないから、問題があった方がいいなぁとつぶやいていたので、、4年生のまとめ問題集を一冊選ぶ。

そんなこんな迷いながら、、なんとか決まり!

 

帰宅してから、男の子に買った本を見たパパが、しばらく見ながら,「これはイイ本だね!」と!。

ふたりも珍しく、揃って本を読んでました。

 

そして、今日は日曜日。

朝はゆっくりしてます。となりのリビングで少し音がしてましたが、、朝ごはんはいつもより、ずっと遅めなので、、目覚めてはいますが、ベッドの上で

軽い体操をしたり、ツムツムをしたり、本を読んだり、と日曜日の朝はひとりゆっくりタイムを楽しんでいます、と、そぉっと男の子が入って来ました。

 

「ばぁば、、もう、終わったよ?  」と昨日買ってあげたドリル片手に見せにきたのです。

ビックリ! スゴイ! エライねぇ〜!

まだ、7時前のことです。

「1日、20分て書いてある、20分で終わったよ。」

、、、すごく嬉しい朝です!

 

『大好きな孫たちに、

春休み、、大好きなゲームをしたり、YouTubeをみたりするだけでなく、、一日、少しでも本を読む楽しみを見つけてくれたら嬉しいです。

             ばぁばより 』